|
|
|||||||||||||||
|
奥口内科クリニックの紹介 About |
|||||||||||||||
|
院長 奥口 文宣 (おくぐち ふみのぶ) |
|||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
|
常勤医師1名、非常勤医師1名(日本消化器病認定医)、 |
|||||||||||||||
|
看護師6名(うち、日本糖尿病療養指導士2名)、受付事務4名 |
|||||||||||||||
|
管理栄養士2名(うち、日本糖尿病療養指導士1名)、カウンセラー、運動指導士、オートぺディなど |
|||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
|
奥口内科クリニック院長 奥口 文宣
|
|||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
|
専門 / 内科(糖尿病、脂質異常症、肥満、脂肪肝) |
|||||||||||||||
|
日本糖尿病学会専門医 |
|||||||||||||||
|
東北大学医学部臨床准教授(内科糖尿病代謝科担当) |
|||||||||||||||
|
仙台厚生病院 客員部長 |
|||||||||||||||
|
東北労災病院 客員部長 |
|||||||||||||||
|
東北公済病院 登録医 |
|||||||||||||||
|
仙台社会保険病院 登録医 |
|||||||||||||||
|
JR仙台病院 登録医 など |
|||||||||||||||
|
|
|
||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
クリニックの紹介 |
|||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
|
診療時間 Clinic Hours |
|||||||||||||||
|
火・木・金曜日 9:00〜12:00 14:30〜16:30 |
|||||||||||||||
|
水・土曜日 9:00〜12:00 |
|||||||||||||||
|
休診日 日・月曜日・祝日、水・土曜日午後 |
|||||||||||||||
|
※基本的に予約制です。 |
|||||||||||||||
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | ||||||||
|
9:00〜 12:00 |
− | ○ | ○ | ○ | ○ |
○ |
− |
奥口内科クリニックの特色 |
|||||||
|
14:30〜 16:30 |
− | ○ | − | ○ | ○ | − | − |
1. 生活習慣病の患者さんたちのQOL(Quality Of Life:生活の質)を向上させるようなクリニックにしよう。 |
|||||||
|
これが私達のモットーです。 |
|||||||||||||||
|
2. 糖尿病、脂質異常症、肥満、脂肪肝、高尿酸血症、高血圧症などの予防、早期発見、治療を目的に |
|||||||||||||||
|
外来診察をしています。 |
|||||||||||||||
|
|
3. 特に糖尿病の外来診療は、専門医のいる大学の付属病院にも劣らないような診療を目指しています。 |
||||||||||||||
|
4. ”外来での医療スタッフとの会話そのものが、個別指導であり糖尿病教室である”をメインテーマに |
|||||||||||||||
| しています。 | |||||||||||||||
院 長 |
|||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
|
奥口内科クリニックから患者さんへ |
|||||||||||||||
|
患者さんが当クリニックを受診する時には、随分決心をなさって来院される場合 があります。 |
|||||||||||||||
|
そういう患者さんの気持ちを受け入れるクリニックになるように私と スタッフ一同は努力していきます。 |
|||||||||||||||
|
どうぞお気軽に来院してください。 |
|||||||||||||||
|
院長・スタッフ一同 |
|||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
|
奥口内科クリニック 〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2丁目10-12 仙台マルセンビル2F TEL:022-215-7171
Copyright ©2005 Okuguchi Clinic All rights reserved. |